高速道路のSA・PAと連結し、高速から降りずに施設利用や観光ができる『ハイウェイオアシス』をご存知でしょうか?
今回は、東日本にあるユニークなハイウェイオアシスを3か所紹介します。
夏休みのお出掛けや、ドライブ旅行で気分転換に立ち寄るのはもちろん、ハイウェイオアシス自体を目的地にしてドライブとレジャーを楽しむのも良いかもしれません。
1.「川口ハイウェイオアシス」/埼玉県川口市
2022年4月25日、高速道路の休憩施設と都市公園を一体的に整備した首都高初のハイウェイオアシスをオープンしました。
川口線の上りにある川口PAと、埼玉県川口市の「イイナパーク川口」(赤山歴史自然公園)が連結。「関東最大級の遊び場」という全天候型の遊具施設「ASOBooN(アソブーン)」なども開業しています。


(写真提供:首都高速)
2.「佐久平ハイウェイオアシス」/長野県佐久市
上信越道の「佐久平ハイウェイオアシス」は、スキー場「佐久スキーガーデンパラダ」と直結しています。ゲレンデは南北の2エリアに分かれており、初級から上級まで計7つのコースを楽しめます。
夏季は、木々をネットでドーム状に囲った「カブトムシドーム」が出現し、カブトムシやオオムラサキなどの昆虫観察が可能です。多目的広場では、ふわふわの遊具や芝そり遊びも楽しめます。
遊び疲れた後は、天然温泉の露天風呂「みはらしの湯」で、汗を流すこともできます。

(写真提供:NEXCO東日本)

3.「みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ」/栃木県壬生町
「みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ」は北関東道・壬生パーキングエリア(壬生PA)に連結し、高速道路と一般道の両方からアクセス可能なハイウェイオアシスです。
「みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ」の中でも一番人気の「壬生町おもちゃ博物館」は、玩具や鉄道模型などが数多く展示され、オリジナルのリカちゃん人形を作れる体験や、玩具の歴史を学べるコーナーもあります。

(写真提供:NEXCO東日本)
〈出典:SA・PA直結!「世界の七不思議」再現、スキー&温泉、おもちゃ博物館…高速降りずに観光できる東日本のハイウェイオアシス3選 | くるまのニュース (kuruma-news.jp)〉
いかがでしたか?
ご意見・感想・お問い合わせもお待ちしております。
▶お問い合わせURL http://www.kumataka.co.jp/language/ja/contact/
いまや私たちの社会に欠かすことのできない道。
皆様の道づくり、社会づくりをクマタカはお手伝いします。
▶製品紹介URL http://www.kumataka.co.jp/language/ja/services/
▶ニュースリリースURL http://www.kumataka.co.jp/language/ja/news/
当社は、お客様へのサービス向上、広告、宣伝及び営業等の目的からCookieを使用しております。本メール内のURLよりWebサイトにアクセスすると、当社のWebサイト上におけるお客様の閲覧履歴と個人情報を紐付けて把握、分析する場合があります。