第68回 この夏おすすめ!快走したい絶景ドライブロード7選

 夏といえば爽快感抜群のドライブ!緑あふれる山景色や、真っ青に輝く海沿いなど、絶景を横目にドライブすれば気分がリフレッシュすること間違いなし!この夏、おすすめのドライブロードをご紹介します!

【北海道】ミルクロード

 北海道中標津町から開陽台へ向かう途中にある、一直線のドライブコース。「牛乳を出荷するタンクローリーが走る一直線の道」であることから、ミルクロードという名が付けられました。
 全国に点在する他のミルクロードと違い、なだらかなアップダウンや道の両脇に広がる放牧風景が特徴。北海道ならではの開放的な景色とともに、爽やかなドライブを楽しめます。信号が設置されていないので、走り心地も最高です♡
 また、ミルクロードの先にある「開陽台」も立ち寄り必須。地平線の先まで見渡せる展望スポットで、北海道の雄大さを直に感じられますよ!

【住所】北海道標津郡中標津町内北19号道路
【アクセス】北海道根室中標津空港より約20分

【千葉県】九十九里浜

 九十九里浜は、太平洋沿岸に面した全長約66kmの砂浜海岸。砂浜海岸としては日本最大級の規模を誇り、日本の白砂青松100選や日本の渚百選にも選定されています。
 7月~8月には一段と海の青さが増し、夏の涼やかな風景を一望することが可能。よく晴れた日には、青空と白砂の絶景コントラストに圧倒されること間違いなし!いくつかの海岸が点在していますが、ドライブデートには「九十九里ビーチライン」がおすすめです。
 九十九里浜は日の出スポットとしても有名なので、朝ドライブを楽しむのも良いですよ♪

【住所】千葉県山武郡九十九里町
【アクセス】東金九十九里道路九十九里ICより約10分

【長野県】ビーナスライン

 壮大な夏ドライブを楽しみたい方は、信州随一のドライブロード「ビーナスライン」がおすすめ。総距離76kmの道中には数々の絶景スポットが点在しており、圧巻の車窓風景を満喫できます。
 特に7月~8月上旬は、ニッコウキスゲが見頃を迎えるベストシーズン。可愛い黄色の花があたり一面に咲き誇り、夏ならではの高原風景が広がります♪蓼科・白樺・霧ケ峰・美ヶ原など、たくさんのエリアに分かれているので、ポイントを絞って訪れることをおすすめします。
 日の出や夕日の時間帯も絶景なので、ぜひ朝一から出発してみてください!

【住所】長野県茅野市他
【アクセス】中央自動車道諏訪ICより約5分

【滋賀県】メタセコイア並木

 滋賀県にあるメタセコイア並木は、近年SNSを中心に話題を集める絶景スポット。約2.4km続く並木道の両側に、500本以上のメタセコイアが植えられており、その美しさから「新・日本街路樹百景」にも選定されました。
 新緑~紅葉~雪景色と、四季折々の風景を楽しめるのが魅力。夏の時期には青空との調和が美しく、爽やかな気分でドライブを満喫できます。混雑を避けるなら、平日の早朝が狙い目☆
 周辺にはおしゃれなカフェやレストランが点在しているので、ぜひあわせて訪れてみてください♪

【住所】滋賀県高島市マキノ町寺久保~牧野
【アクセス】名神高速京都東ICより約1時間

【山口県】角島大橋

 夏のドライブコースといえば、山口県西部にある角島大橋が大定番!全長1,780m、通行無料の橋としては国内トップクラスの長さを誇ります。
 コバルトブルーの海と真っ白な橋がコラボした景色は、天国の楽園を思わせるほどの美しさ。橋と海の距離が近いため、車で走行すると透き通った海の上を滑っているような気分を味わえます。昼間はもちろん、ダイナミックな絶景となる夕日の時間帯も必見!
 写真撮影するなら、本土側に整備された展望公園がおすすめ。橋の周辺にあるカフェでは、景色を眺めながら食事やティータイムを楽しめますよ♪

【住所】山口県下関市豊北町大字角島
【アクセス】中国自動車道美祢ICより約1時間10分

【大分県】やまなみハイウェイ

 大分県の湯布院と熊本県の阿蘇を結ぶ、総距離約60kmの山岳道路。九州を代表する名峰・くじゅう連山の絶景を思いっきり体感できる、人気のドライブルートです。
 木々の緑が深みを増す夏シーズンは、特におすすめ!壮大な景色はもちろん、道中には温泉、レジャー施設、グルメスポットなど、多彩な楽しみ方が盛りだくさんです。
 なかでも絶対に立ち寄りたいのが「九重“夢”大吊橋」。日本一の高さを誇る歩道専用橋で、360度の大パノラマ風景を楽しめます。ハラハラ気分を味わいたい方にもピッタリですよ♪

【住所】大分県玖珠郡九重町田野
【アクセス】大分道湯布院ICより約5分

【沖縄県】古宇利大橋

 全長約1,960mの離島架橋で、沖縄本島で大人気の定番ドライブスポット。両サイドに広がる絶景の海を見ながら、海上ドライブを楽しめます。
 海との距離が近く、一直線に伸びているため、車で走行すれば気分爽快になること間違いなし!底が見えるほど透き通った海の美しさは沖縄県ならではで、エメラルドグリーンに輝く海と青空が、真っ白な古宇利大橋を引き立てます。
 橋のそばには、海水浴も楽しめる砂浜や恋愛にご利益のあるハートロックなど、見どころも満載♪写真撮影をするなら、太陽が真上に昇る14時頃がおすすめです。

【住所】沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
【アクセス】沖縄自動車道 許田ICより約40分

出典:トリパ(日本旅行)

いかがでしたか?

メルマガのバックナンバーをご覧になりたい方はこちら

ご意見・感想・お問い合わせもお待ちしております。

お問い合わせ https://www.kumataka.co.jp/language/ja/contact/

いまや私たちの社会に欠かすことのできない道。
皆様の道づくり、社会づくりをクマタカはお手伝いします。

製品紹介 https://www.kumataka.co.jp/language/ja/services/
ニュースリリース https://www.kumataka.co.jp/language/ja/news/

当社は、お客様へのサービス向上、広告、宣伝及び営業等の目的からCookieを使用しております。本メール内のURLよりWebサイトにアクセスすると、当社のWebサイト上におけるお客様の閲覧履歴と個人情報を紐付けて把握、分析する場合があります。